fc2ブログ

PERSONA MUSIC LIVE-VELVETROOM IN AKASAKA BLITZ-を見たよ

PERSONA MUSIC LIVE-VELVETROOM IN AKASAKA BLITZ- [DVD]


 PERSONA MUSIC LIVE-VELVETROOM IN AKASAKA BLITZ-を見たよ。

DVDを買って、積んでいたけれど、ようやく見た。

買うだけで満足していたのを後悔するくらい、良い出来だった。


以下、感想

まず、「ベルベットルームによる注意兼コント?」

 カメラ使用の禁止などをエリザベス、マーガレット、イゴールの3人がコント調でユーモラスに注意。

 カメラが魂を抜くという話を持ってくるのがなつかしい。エリザベス、マーガレット姉妹の掛け合いはこのライブが初だろうね。


 1曲目は「全ての人の魂の戦い」。ペルソナ3の最終戦を思い出して、テンション上がる。感動したよ。

1曲目にこの曲を持ってくるのが、素晴らしい。

後ろの画面にペルソナ3、4、トリニティーソウルの画面が出てくるのも印象的。


次がペルソナ4の曲で、

オープニング→自宅→曇り→晴れ

の順。多分、正式名称ではないはず。ゲームでやっているのとは、異なる部分もあって面白い。

その後、避けられぬ戦い
日常(のBGM)→戦闘(のBGM)→日常
ペルソナ3→ペルソナ4→ペルソナ3

の順なのかな?緩急があって飽きない。

 その次が、ペルソナ3オープニング 「burn my dread」

P3主人公のエンディング画面(アイギスのひざまくらのシーン)が出た瞬間、涙出そうになった。

 この後もペルソナ3、4の曲だけでなくトリニティーソウルの曲が続いた。


 途中、気になったのが、バンドの人と観客の温度差。観客がライブ馴れしてないみたい。


 ペルソナ3、ペルソナ4をクリアしたり、アニメを見た人には、間違いなくお勧め。


ランキングに参加中です。御協力お願いいたします。
人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ
blog Ranking






フィギュア・プラモデル【コトブキヤダイレクト】
スポンサーサイト



テーマ : 女神転生・ペルソナ
ジャンル : ゲーム

【ドラマCD】ペルソナ2 罪と罰果てしなき青春【レビュー】

ペルソナ2 罪と罰~果てしなき青春~


曲目リスト

1. スティグマ(聖痕)
2. Open your heart(Up-rifting house mix)(Ishiyama Rie)
3. ナナシ君
4. Luv beam(Break the rhythm mix)(Troimu Kosuke)
5. 噂温泉デバガメ事件
6. China luv(Hong Kong mix(house mix))(Hayama Minami)
7. 男の気持ち
8. 黒須淳 コンタクトコマンド〈星占い〉
9. X trip~X re-construction
10. 防空壕モノマネ地獄
11. 警察犬ポーピー君の場合
12. I’m in you(Another night groove mix)(Mita Sayori)
13. 恐怖のベルベットルーム第1章
14. 恐怖のベルベットルーム第2章
15. 恐怖のベルベットルーム第3章
16. Truth I need(Classical fantasy mix)(ドン・マッコウ)
17. 情人のモノマネコーナー
18. ペルソナ マンボ(Latin essential mix)(Kaneko Noriko)
19. 危険な関係


 シリアスは、1. スティグマ(聖痕) だけかな。罰バージョンの達也の苦悩と心境が描かれていて、面白い。ただ罰キャラクターに聖痕の設定ってあったっけ?罪も罰もやったの昔だから覚えてないや。

 このCDでは、今は亡き田の中勇さんのイゴールが聞けるね。 ゲームをしていないと、分からないネタも多いけれど、コアなネタはないな。ペルソナ2を少しやっただけの人でも充分に分かるはず。話はトラック毎に完結。

 全体的に、1トラックのシリアスを除いて、壊れ系ギャグが多いなぁ。ホモ(ボーイズラブ?)っぽいミスリード狙いの会話も多いかな。トラック5. 噂温泉デバガメ事件の内容はともかく、トラック19. 危険な関係内容もタイトルも狙い過ぎじゃないかな。勿論、オチはつくけれど。

アレンジ・バージョンの音楽は長めだし、凝っていて、良い。ただペルソナ マンボはギャグだよなぁ。「ペルソナで踊りましょ♪ペルソナが歌いだす♪」を繰り返して、シュール過ぎる。


ランキングに参加中です。御協力お願いいたします。
人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ
blog Ranking



プロフィール

いもーたる

Author:いもーたる
アトラスのゲーム、小説、漫画、動画を好む。ニコニコ動画もよく見ます。最近はPixivにイラストを上げるようになりました。

pixiv
お気に入り用ボタン
カウンター
検索フォーム
リンク
【アトラスのシビアさがたまらない】バナー このブログはリンクフリーです。 相互リンクも募集中です。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
PR
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
blog Ranking
問い合わせなど