fc2ブログ

【箱】人修羅ペーパークラフト【デフォルメ】

hito1.jpg
hito2.jpg
hito3.jpg

 このホームページこの場所にあったよ。

 外国の方のホームページなので、英語の文章だったよ。他にもスパイダーマンとか、スターウォーズのキャラクター、変わったものだとコードギアスのルルーシュなんてのもあった。

 このペーパークラフトは、デフォルトされているけれど金子さんの絵の特徴を捉えているし、刺青も人修羅そのものだね。

 ペーパークラフトに説明文が付いていたけれど、英文だったので、無視して作ってしまったよ。


和訳すると、

 このページ上の6つの形を気を付けて、切り抜け。
 文字でラベルされた白い輪郭を細長く切るため、ホビーナイフを使え。
 テープや接着剤は必要ない。
 より厚い紙が推奨される。

といった文章だった。糊を使って1個目を作ったら、要領が悪かったので、1時間8分も掛かってしまった。


 一番、右のは、印刷を失敗したため、裏面に印刷して作ったから、色が薄くなってしまった。印刷する際は、元のファイルをフォルダに保存してから、印刷するといいね。

 後、他にも↓のサイトでもペーパークラフトがあった。ただ、完成形の写真しかなかったよ。

右下からペーパークラフトの設計画像に飛べるみたい。ヨダ絵に近いけれど、アトラス系のペーパークラフトが大量にあったよ。

mv7_bor.jpg

 外国?だとデフォルメのペーパークラフトって、実は結構、一般的なのかな?

こういうのも、悪くないけれど、フィギュアと見間違うかのペーパークラフトも組み立てたいなぁ。


ランキングに参加中です。御協力お願いいたします。
人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ
blog Ranking




スポンサーサイト



テーマ : フィギュア関連。
ジャンル : その他

【ペーパークラフト】ギリメカラ【アトラス公式】

giri1.jpggiri2.jpggiri3.jpg

 このペーパークラフトは、元は真・女神転生Ⅲ NOCTORNの製品紹介ページにあったもの。今はアトラスネットのペーパークラフトのページにあるよ。

最高難易度

 下半身から作りはじめて、一発で立ったよ。剣は支柱に爪楊枝を使用している。


  最高難易度に相応しく、かなり難しかった。ただ、接着するのが難しいということだけではなかった。

どこに接着すればいいのか、分からなかったり、山折り、谷折りの点線とか分かりにくいよ。


 特に顔と鼻の接合部分がどうすればいいか分からなかった。そのため、顔が少し接着剤や糊で汚くなってしまった。


 組み立て方のPDFは、普通紙に印刷しておくことをお勧めするよ。ただ、少し分かりにくいかも。

マッド紙を使ったけれど、光沢のある厚紙の方が良かったかな?そこらへんは好みでどうぞ。


ランキングに参加中です。御協力お願いいたします。
人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ
blog Ranking




テーマ : フィギュア関連。
ジャンル : その他

【ペーパークラフト】ジャックフロスト【アトラス公式】

jack1.jpgjack2.jpgjack3.jpg

 このペーパークラフトは、元は真・女神転生Ⅲ NOCTORNの製品紹介ページにあったもの。今はアトラスネットのペーパークラフトのページにあるよ。

ちなみに中級編

 指が小さい箱状で、はがれてしまうのが面倒だった。

 頭の上半分がなくて帽子がパカパカすると、中の空洞が見える。頭の後ろの一か所で止めているだけなので、私は前の部分も糊付けしたよ。

 少し顔が横広がりだから、帽子の横も顔に糊付けすればよかったかもしれない。


ランキングに参加中です。御協力お願いいたします。
人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ
blog Ranking





テーマ : フィギュア関連。
ジャンル : その他

【ペーパークラフト】デカラビア【アトラス公式】

デカラビア 正面デカラビア 側面デカラビア 背面

 このペーパークラフトは、元は真・女神転生Ⅲ NOCTORNの製品紹介ページにあったもの。今はアトラスネットのペーパークラフトのページにあるよ。

 初心者向けという事もあって、作りやすかった。ただ、目の部分が凹ませて作ればいいということがわからなくて苦労した。後は、内側に折り込むというか、箱状になる部分が中々、くっつかなかくて苦労した。

 完成したものの出来はかなり良い。ただ難点は直立できないこと。フォルネウスのペーパークラフトとか出してくれないかな?それにデカラビアを乗せることができるようにするとか良いね。

 ペーパークラフトには、のりよりも速乾性の瞬間接着剤がおすすめ。途中、切り替えてから作業効率がかなり上がった。


ランキングに参加中です。御協力お願いいたします。
人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ
blog Ranking




テーマ : プラモ・模型
ジャンル : サブカル

プロフィール

いもーたる

Author:いもーたる
アトラスのゲーム、小説、漫画、動画を好む。ニコニコ動画もよく見ます。最近はPixivにイラストを上げるようになりました。

pixiv
お気に入り用ボタン
カウンター
検索フォーム
リンク
【アトラスのシビアさがたまらない】バナー このブログはリンクフリーです。 相互リンクも募集中です。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
PR
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
blog Ranking
問い合わせなど