fc2ブログ

真・女神転生Ⅳ レビュー&アドバイス

 メガテンⅣにて

カオス→ロウ→ニュートラルをクリアしました。バッドエンドは諦めました。

プレイ時間は80時間程。1周目でレベルカンスト。エンカウント魔人は討伐していません。


一言でいうと、面白いけれどメガテンタイトルを冠するものとしては不足ですね。


 1週目はクエストシステムや悪魔会話、マップ埋めを楽しみながらプレイしていました。各陣営の思惑に翻弄されながら進めていくストーリーに、メガテンらしさを感じつつプレイ。

 普通の難易度でも完全に殺しにかかってるのがプレイの試行錯誤を楽しませてくれます。

スキルを完全習得した悪魔から、主人公がスキルをセットできるシステムもデビルサバイバーのスキルシステムに制限付けた感じで面白かったです。



 2週目以降はシステム面の不親切さにイライラすることもしばしば。引継ぎ要素があるのが救い。以下はプレイしての要望。

武器を敵シンボルに振り下ろす事で、弱敵エンカウントを避けるスキル「エンカウントソード」。当たっただけでエンカウントを避ける「エストマ」に変えてほしい

マップの引継ぎを選択可能に。マッパーでも周回ごとにマップ埋めるのは諦めます。東京の地理とか分からないです。トラポートをください!!

クエストクリアの引継ぎを選択可能に。特にマッカを大量に必要とする銀座関連のクエストには本当にうんざり。

マッカの稼ぎが少な過ぎる。バインドボイス→ファンドをバルバトスに行って、一回5000マッカ程。

 戦闘でマッカを悪魔は落とさない。例外的にアイテムとしてマッカを落とす悪魔もいる。

銀座のブラックカード入手に必要なザ・銀板入手には10万マッカが必要+その先で買える武器・防具は一つ30万マッカ以上がざら。アイテムはほぼ換金用にしか使いませんでした。

悪魔会話が不満。とりあえず「これで一括」とマッカ提示に応じても、何事も無かったように要求を続けてくる。後、レベル差を無視して会話してくるので、雑魚にしつこく要求された上で逃げられる事もしばしば。
悪魔からこちらに話しかけてくるのは命乞いの時のみで、シリーズのように出会いがしらに話しかけてくることはない。出会いがしらに質問とかあっても良いのに。



 クリア後の感想としては「五番目の息子」「東京の女神」「四大天使を封印したのは?有料DLCにて分かる)」「マサカドを倒したのは誰?(有料DLCにて分かる)」など、謎を残すような部分があるのがしこりとして残りましたね。

ロウルートもある意味、バッドエンドで後味悪かったです。ある意味、殉教者なんですかね。

後、イザボーいる?

ルート問わず、終盤ほぼ空気で影が薄すぎる。



もしこれからメガテンⅣをプレイする方がいたらのアドバイスです。

ルート進行はバッドエンド→カオスルート→ロウルート→ニュートラルルートがおすすめ。

理由は二週目以降+ルート分岐によって出現するクエストが存在するからです。ロウルートよりカオスルートを先に奨めるのは、最終ダンジョンで仲魔にできる悪魔はロウルートの方が高いからです。90レベルを超えていたら好きな方からどうぞ。

パラメータの限界値は999です。

一極集中ステータス振りする場合、200が限界ではないので注意。力、運、魔力は100あるとニュートラルルートで開けられる扉が増えます。

武器、防具はクエスト・宝箱入手で十分。

マッカがカツカツですし、クエストクリアでもらえる武器・防具は高性能なものが多いです。

周回前にエストマソード、チャクラウォーク、ポズムディを継承させたレベル最低悪魔を悪魔全書に登録しておきましょう。合体素材として役に立つこと請け合いです。

アイテムは売ってしまいましょう。

所持できる個数が少ないので、香関連と99個所有できるアイテム以外、売っても問題ないです。



ランキングに参加中です。御協力お願いいたします。
人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ
blog Ranking



スポンサーサイト



テーマ : 女神転生・ペルソナ
ジャンル : ゲーム

【PC版】真・女神転生プレイ日記37(ニュートラルルート最終回)

 真・女神転生プレイ日記は、今回が最終回。

クリスマスに因んだイベントとかがあったら、そっちを更新していたと思うよ。

 カテドラルを上り、ウリエル、ガブリエル、ラファエルを撃破。

ニュートラルルート:ロウヒーローと戦闘前会話①ニュートラルルート:ロウヒーローと戦闘前会話②
ニュートラルルート:ロウヒーローと戦闘前会話③ニュートラルルート:ロウヒーローと戦闘前会話④
ニュートラルルート:ロウヒーローと戦闘前会話⑤

ミカエル前の、ロウヒーローと会話&戦闘。


ロウヒーローの言葉は、主人公が選んだ道を悲しんでいるのが分かる。

カオスヒーローもいつかはカオスを選択すると信じていた。

友人を倒していくニュートラルルートは心が痛むね。

ニュートラルルート:ロウヒーローと戦闘後会話①ニュートラルルート:ロウヒーローと戦闘後会話②

ロウヒーローの撃破後の会話は、カオスルートと変わらなかった。

ニュートラルルート:ミカエルと戦闘前会話①ニュートラルルート:ミカエルと戦闘前会話②

 ロウヒーローを倒した先で、ミカエルと会話&戦闘。

ニュートラルルート:ミカエルと戦闘前会話③ニュートラルルート:ミカエルと戦闘前会話④


ミカエルも会話が変わらないと思いきや、文章が追加されていた。

ヒロインの防具が弱いせいで、かなり苦戦した。
ニュートラルルート:ミカエルと戦闘後会話

ニュートラルルートは倒すボスの数が多いので、レベルが一番高くなった。ステータスは↓
ニュートラルルート:ラスボス後のヒーローステータスニュートラルルート:ラスボス後のヒロインステータス


ミカエル撃破後、通路を進み、太上老君との会話でエンディング。
ニュートラルルートエンディング①ニュートラルルートエンディング②
ニュートラルルートエンディング③ニュートラルルートエンディング④
ニュートラルルートエンディング⑤ニュートラルルートエンディング⑥
ニュートラルルートエンディング⑦ニュートラルルートエンディング⑧

この後は、スタッフロールとなる。最後は全ルート共通ヒロインの言葉でEND。

 エンディングはかなり感慨深いものがあるね。見てくださった方、本当にありがとう。

初めてのプレイ日記ということで、手さぐりな感は否めなかったよ。

反省としては、復興後の街でアイテムを取らなかったこと、および
ご立派様ことマーラ
を合体で作るか、エンカウントしなかったことかな。

プレイ日記を見てくださった方、本当にありがとうございました。


ランキングに参加中です。御協力お願いいたします。
人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ
blog Ranking





フィギュア・プラモデル【コトブキヤダイレクト】

テーマ : ゲームプレイ日記
ジャンル : ゲーム

【PC版】真・女神転生プレイ日記36(N-N:カオス勢を壊滅させる回)

 今回は、カテドラルカオス勢壊滅回。ニュートラルルートは次回で、最終回。

 地下を進み、スルト、アスタロト、アリオク撃破。ルイ・サイファーと会話→西の島で、ベルゼブブ撃破。

再び、地下へ。会話などは、ロウルートと同じなので、カット。


カオスヒーローと会話&戦闘。

ニュートラルルート:カオスヒーローと戦闘前会話①ニュートラルルート:カオスヒーローと戦闘前会話②

「調和、バランスなんてものはいつか崩れるためにあるのだ!」との事。

ニュートラルルート:カオスヒーローと戦闘後会話

難なくカオスヒーロー撃破。バランスが崩れる“いつか”は、今ではなかった模様。

その後、リリスも瞬殺。

カオスヒーロー戦後、老人と会話①カオスヒーロー戦後、老人と会話②

戦闘終了後、老人と会話。

老人=太上老君

正体は太上老君だった。何か助力・助言はないんですか?

あぁ、でもニュートラルは人が人自らの意志によって選択、行動することを

是とする?から、神からの助力はしないスタンスなんだろうね。

んん?じゃあなんで、今更太上老君、出てきたの?

 アスラ王と戦闘。会話はロウルートと変わらず。

アスラ王との戦闘は前に戦った時よりも強かった。

ニュートラルルートの補正!?

と思ったら、ヒロインの防具、巣鴨プリズン前から変えてなかった。

マッカはあるから、カテドラルで防具を揃えておくべきだった。

ニュートラルルートクリア後に気づいたので、防具はこのままで続行。

ミカエルを倒すように言う声

戦闘後、今度はミカエルを倒すように言う声がしたので、次はミカエルを倒しに行く。


ランキングに参加中です。御協力お願いいたします。
人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ
blog Ranking





フィギュア・プラモデル【コトブキヤダイレクト】

テーマ : ゲームプレイ日記
ジャンル : ゲーム

【PC版】真・女神転生プレイ日記35(カオス・ロウ両陣営と敵対&将門武具ゲット)

 新宿都庁にて、両陣営のボスを撃破。カテドラルへと戻る。

ニュートラルルート:カオスヒーロー完全敵対化①ニュートラルルート:カオスヒーロー完全敵対化②

ニュートラルルート:ロウヒーロー完全敵対化①ニュートラルルート:ロウヒーロー完全敵対化②

 カテドラルに戻ると、カオスヒーローロウヒーローから完全敵対宣言。

カオス・ロウ両陣営と敵対後 声

どこからか聞こえる声に従い、前へ進む。

【ニュートラル】カテドラル中心部にて、老人と会話①【ニュートラル】カテドラル中心部にて、老人と会話②【ニュートラル】カテドラル中心部にて、老人と会話③

 先には老人がいた。カテドラルの奪い合いはミカエルとアスラ王がいる限り、終わらないとの事。

両方、倒せとは言わない。言わないが、倒さないと争いは終わらないと言いたいらしい。

【ニュートラルこそ、真の邪悪よ】という言葉をメガテン系列スレでよく目にする。

主人公じゃなくて、この老人こそが真の邪悪じゃない?


ニュートラルルート:皇居

 カテドラルの外へと行き、皇居へと行った。ダメージ床が多いなぁ。

ニュートラル:将門様①ニュートラル:将門様②
ニュートラル:将門様③ニュートラル:将門様④



今回は、ちゃんと扉の先へと進めた。ダークゾーンの先にマサカド様がいた。

ニュートラル:将門様⑤ニュートラル:将門様⑥


マサカドの刀をもらい、外へ。

将門の籠手将門の兜
将門の鎧将門の具足


四天王の館があった場所で、将門の篭手、兜、鎧、具足を入手。

防御力がかなり高くて、素晴らしい。苦労した甲斐があった。


ランキングに参加中です。御協力お願いいたします。
人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ
blog Ranking





フィギュア・プラモデル【コトブキヤダイレクト】

テーマ : 女神転生・ペルソナ
ジャンル : ゲーム

【PC版】真・女神転生プレイ日記34(ニュートラルルート:巣鴨プリズンターミナルから)

 今回は、イベントが被るので、ほとんど文章のみ。

新宿都庁後のカテドラルまで進むよ。

 巣鴨プリズンターミナル:ヤマを倒す前のデータから、スタート。

ニュートラルエンドを目指し、ヤマを無視してストーリーを進める。


 毘沙門天撃破→上野・秋葉原へ→邪龍ラドン撃破&黄金の林檎ゲット

→ケルベロスを正気に戻す→東京ディスティニーランドへ。


東京ディスティニーランドの入り口で、カオスヒーローに罵倒される。

ヤマの誘いを断ったせいで、ロウに傾いたらしい。内容はロウルートと同じ。


悪魔使いを倒したら、ナンディが仲魔に

悪魔使いを倒したら、神獣ナンディが仲魔に。


 エキドナの誘いを断り、倒したら、極ロウになってしまった。品川のハニエルの選択肢が出なかった。

属性を極L→Lにするため、東京ディスティニーランドのカオス神殿で回復を繰り返した。

何度か繰り返した後、品川のハニエルの元へ。今度は選択肢が出た。


 その後、ハニエルを倒したら、今度はカオスに傾いた。

渋谷の教会完成建設に寄付をして、ロウに傾ける。ニュートラルにしたいのに、今度はロウに傾く。

しかも、全然ニュートラルになる気配が無い。ハニエル戦前から再開して、属性調整。

その後、持国天撃破。


銀座地下カテドラルへの道→カテドラル:カオスとロウのヒーロー言い争い。

 カオスヒーローからは、ヴィシュヌ撃破
 ロウヒーローからは、ラーヴァナ撃破

を頼まれる→新宿都庁:ラーヴァナ、インドラジット、ヴィシュヌ撃破


次回からは、新しい展開があるので、画像も多くなるよ。

明日の午後7時に予約投稿する。


ランキングに参加中です。御協力お願いいたします。
人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ
blog Ranking





フィギュア・プラモデル【コトブキヤダイレクト】

テーマ : 女神転生・ペルソナ
ジャンル : ゲーム

プロフィール

いもーたる

Author:いもーたる
アトラスのゲーム、小説、漫画、動画を好む。ニコニコ動画もよく見ます。最近はPixivにイラストを上げるようになりました。

pixiv
お気に入り用ボタン
カウンター
検索フォーム
リンク
【アトラスのシビアさがたまらない】バナー このブログはリンクフリーです。 相互リンクも募集中です。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
PR
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
blog Ranking
問い合わせなど