fc2ブログ

【絵を描きたいのに描けない】【絵が上手くなりたい】場合の対処法

オリジナル女性

 blogでオリジナルイラストを上げていきます。理由は絵を描くことのモチベーション維持です。

pixivではR-18主体で上げていきます。

 最近、イラストが描きたいものの、描きたいものが定まらない感じでした。おそらくイラストの閲覧数を気にしている事が原因です。

描きたいものを描いても閲覧数が伸びないと、描くことが嫌になってしまいます。ですので、こちらは閲覧数が伸びにくい一次創作を好きに描いていきます。

今回、自分が好きそうな要素を踏まえて描いていたら、楽しかったです。


後、私なりに【絵を描きたいのに描けない】【絵が上手くなりたい】場合の対処法を上げておきます。

1、インプットを増やす。
絵を描かない内は描きたいもの、アイディア、思いつきが内に溜まっています。絵を描くようになると内に溜まったものが足りなくなります。イラストやアニメ、自分の好きなものの情報を集めましょう。いわばエンジンに燃料を補給します。

2、評価してもらう。
pixivやイラスト投稿が可能なサイトへイラストを投稿しましょう。評価されることでモチベーションが上がります。勿論、評価や閲覧数が伸び悩む事もあります。それでも投稿前と比較してレベルは上がります。

3、描きたいもの、思いつきを形にする。
描きたいものを描けばいいと人は言います。描きたいものなんて分かりません!私もそうですし、そうでした。

これは作品にできるような構想が無いというだけです。本当にただの思いつきで良いんです。漫画やアニメで[あいつむかつくなぁ]や[私ならこうする]とかふっと頭に思いついた一場面をラクガキする。これだけで良いんです。

4、[~しない方が良い][~はするな]は無視
人によって主張はあります。漫画のトレスや模写を否定する人もいますが、描くことは経験になります。トレスだってアップしない限り、練習ですので問題ありません。~と[書いてあったから][言われたから]描かないはサボりやモチベーションの低下につながります。

5、評価は満点にする。
これはpixivの実体験です。低い評価で点数を付けると良い点が学びにくいです。低い点数を付けるというのは悪い点に目を向けることです。例として、良い作品だけど、身体やバースがおかしいといったことです。満点で評価すると身体やバースがおかしいけれど、興奮する・感動する・面白いと良い点に目を向けることになります。悪い点に目を向けていると嫉妬や不満で絵を描くのが苦しくなります。


実体験、ネットや本の情報を実践したものなので似たようなこともあると思います。見当外れでしたらすいません。


ランキングに参加中です。御協力お願いいたします。
人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ
blog Ranking





スポンサーサイト



テーマ : イラスト
ジャンル : サブカル

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

いもーたる

Author:いもーたる
アトラスのゲーム、小説、漫画、動画を好む。ニコニコ動画もよく見ます。最近はPixivにイラストを上げるようになりました。

pixiv
お気に入り用ボタン
カウンター
検索フォーム
リンク
【アトラスのシビアさがたまらない】バナー このブログはリンクフリーです。 相互リンクも募集中です。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
PR
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
blog Ranking
問い合わせなど